2022.08.30
YOUの強さ「褒められたことは忘れる。批判的な意見こそ、ちゃんと聞きたい」
- H_style
なんとなく体が重い、心が晴れない・・・ちょっとしたことだけれど、このモヤモヤから解放されたい。そんな日にふらっと立ち寄りたい、相談型のコンセプトドラッグストア「Dgs Phytreat:ドラッグストア フィトリート」が1月26日(水)、日本に誕生します。
ドラッグストア フィトリートの店主を務める薬剤師・フランス植物療法士の梅屋香織さんは、日本で薬剤師として働いたのち渡仏。2016年から2020年までパリにある、エルボリストリ・デュ・パレロワイヤルで働きながら、フランス植物療法士(Phytothérapeute)として活躍。
梅屋さんがフランスで働いていたエルボリストリとは、ヨーロッパで古くから親しまれてきたハーブや薬草を専門に扱う薬草店のこと。病院に行くまででもないけれど、何か体にいいことがしたいと思ったときに、性別や年齢を問わず誰もが気軽に健康相談ができる場所なのだそう。
エルボリストリのように「小さなことでも、体のこと、心のこと、迷わず相談に来てもらえるような場所を提供したい」という思いからドラッグストア フィトリートでは、一人ひとりの体調や精神状態に丁寧に向き合い、症状に合った漢方や薬草、ハーブなどを提案します。
オリジナルブランド「TOPHY(トフィー)」のブレンドハーブティー
購入できるのは、一般用医薬品や漢方薬、サプリメント、精油、オリジナルブランド「TOPHY(トフィー)」のブレンドハーブティーなど植物由来の商品。
〈左〉木箱に入っているのは漢方薬。相談内容によってその場で調合します。〈右〉プチギフトとしてもおすすめのドライフルーツ。
さらに、お客様一人ひとりの体質に合わせ、日常的な対処法をマンツーマンでアドバイスする予約制のコンサルテーション(60分¥8,800、オンライン相談も可)を展開。フィトテラピー初心者なら、ハーブや精油などの基本的な扱い方から効果的な使用方法をレクチャーするワークショップにもぜひ参加したい!
整った体と心は自分らしさの原動力をつくり出す大切な基盤。自分をよく知る家族や友人のように、身近な“相談相手”として利用してみては?
Dgs Phytreat:ドラッグストア フィトリート
https://dgs.phytreat.com/
Instagram @gs.phytreat
毎日を楽しみながら、エシカルライフを実現するには?
みんなで一緒に考えて、アクションを起こしていきましょう。
メンバーに登録することで、イベントやセミナー、
チーム限定の情報などをお届けします。